どうも、ぽんすけです(*^^*)
今日はここ最近では久しぶりにエネルギーに溢れている感じで
めっちゃ気分もノリノリです♪
えぇ、まさに調子に乗っている状態だと思いますw
あなたは“調子に乗る”と聞くとどんなイメージを持ちますか?
ぽんすけは「ハメを外す」「調子に乗って失敗する」とか
どちらかと言うとネガティブというか
マイナスなイメージを持っていました。
でも最近気がついたんです。
ぽんすけは調子に乗っているときほど
誰かを喜ばせることができるってことに。
例えば
- 煉獄さん推しの友達に待受画像を作る
- 会ったこともない友達の子供が善逸推しと知ってプラ板を作る
- ぽんすけがめっちゃ楽しいからみんなも同じように楽しませる
こんな感じ。基本作ってばかりなんですけどもw
ポイントはどれもこれも誰からも頼まれてないんです!w
全部勝手にぽんすけが盛り上がって
その気持ちのまま、わぁ~~っ!と作ってプレゼントすると
みんなめちゃくちゃ喜んでくれます(〃∇〃)♡
ぽんすけの好き♡と楽しい♪が止まらない感じです。
調子に乗ってますね!w
もちろん誰かの迷惑になるような楽しみ方は違うと思うんですけど
そうじゃない純粋な好き♡や楽しい♪に
素直に動けば自然と周りも楽しんでくれるんですよね〜。
このことに気がついてなんとなく友達に

なんか調子に乗ると人の為に動けるみたい

私、ぽんすけが調子に乗ってる時
好きだよ!
と言ってくれました。
なんと嬉しい…(*´ェ`*)♡
何か作ったりしてる時はもちろん
喜んでくれるといいな〜って考えてるんですけど
でもその“作っていること”をまずめっちゃ楽しんでるんですよね。
自分が好き♡楽しい♪と思うことを
楽しみ続けてたら自分も幸せになるし
周りの人も幸せにする種がいっぱい詰まってるんだなぁ(*´ω`*)
自分がまず楽しい♪状態を続けないと調子には乗れないからね。
コメント