どうも、ぽんすけです(*^^*)
今日は体調があまり良くなく朝から寝坊したんですがw
ストレッチをしたらちょっと気持ちも身体も上向きました!
ダルいのでストレッチをするまでは超絶面倒くさいですけど
ダルい時こそ身体を動かすと気持ちいいですね♪
今回は【目的地見えてますか?】って話。
ちなみにぽんすけの目標は
人生と仕事を一致させて生きていくこと。
ぽんすけという存在に価値があって(生まれた時からみんな価値はあるんだけど)
日常すべてがコンテンツになっている状態。
ぽんすけは今、このブログでのプロフィールにあたる記事、
ぽんすけストーリーを絶賛作成中で師匠に添削をお願いしてました。
プロフィールを読んで総じていい感じ!とほめてもらえましたが
師匠から質問が。
このプロフィールの目的は何ですか?
他にも細かい質問をいくつかもらって、
「あぁ、早くプロフィールを作りたい」っていう気持ちで
そこまで考えてなかったわ!と目的を言語化しました。
言語化したところで、最初はプロフィールを書き直してから
師匠に再度送ろうと思ってたんですが
「一回このタイミングで送った方がこの後の作業が少なくできそうかも」
というラクしたいぽんすけが現れてw
師匠にここまでできました〜って送りました。
そこで、師匠から
これ「宿題のように提出すること」を目的とするのではなくて、
(宿題やりました!どうすればいいですか?を人に聞くのではなく)
これがわかったら、腑に落ちたら、自分でしっくり来たならば、じゃあそこから自分は何をしていけばいいのか?
どう改善していけばいいのかを自分で考えて行動していくところまでがセットなんすよね。
〜中略〜
(自分で実践して考えてみたけど見えなかった時に再度質問するという主旨のことが書いてあります。)
ここで初めてちゃんと「実を結ぶアドバイス」が可能になるんすね。
これがちゃんと成果を出す人の勉強、実践の捉え方です。
はい、ごもっともm(_ _)m!!
すみません、完全にラクをしようとしましたw
この師匠の言葉からはたと気づくぽんすけ。
また目的見失ってたわ。
ぽんすけの当面の最終目標は
人生と仕事を一致させること。
その為にブログを書いて、
ぽんすけと同じような悩みを抱えている人に
何か手助けできるかもしれない、
悩みを解決するヒントになるかもしれないので
よりぽんすけを知ってもらうために
プロフィールを書くんです。
それが実際に動いているとまた「早くプロフィールを作り終えたい」に
本当に一瞬でw目的がすり替わって
それを達成するのに最短ルートと思われる行動を
ぽんすけは取っていました。
結構せっかちなんですよねw
ここは人生と仕事を一致させる目的の為にも
大変でも時間がかかっても
ぽんすけが納得したものを書き上げることが大切で
師匠がいいと思うものを書いたってしょうがないですよね。
以前にも未来を先に決めると今をどう生きればいいのかが
見えてくるという話をしました。

この話も同じことで
未来・目的を明確にすることで今の行動がブレないし、
着実にそこにたどり着けるようになれると思います。
今回のことで一瞬で目的を見失いがちという
ぽんすけのクセが見えたので
目的を常日頃から思い出す習慣を作りますw
あとは今までは会社に雇われて生きてきたので
自分で生きていく覚悟がまだ足りてなかったなぁと気付かされました。
人生と仕事を一致させるということは
全部自分で決めなきゃいけないし
全部自分で責任を取っていく。
その覚悟を頭では理解して理解したつもりになっていたようです。
短いやり取りでめちゃくちゃ大切なことに
気づかせてくれる師匠に感謝しながら
目的地確認しつつ、日々精進していきます!
コメント